アメリカでは、「きれいな歯」がステータス😁。
そして、歯科治療がとても高いので、、、はい。高かったです💦
日頃のお手入れはしっかりと!!
なので、歯磨きグッズはとっても充実しています。
そう、とっても充実はしているのですが、
しばらく分は日本から持ってきたほうがいい😑
と思いました。
例えば歯ブラシ。
ヘッドが大きすぎる!!!
理想は前歯2本分の長さなのにそれ以上で、お口の中がいっぱいでこれでは磨けない(笑)
ということで、いくつか試してみて辿り着いたのがコレ。
大人女性(私)→ 5歳児用
子供3歳と4歳→ 2歳用
私用については、他のメーカーのものでもヘッドの大きさは
よかったのですが、柄の長さが足りなくて持ちにくかった。
でも、GUMはちょうどよかったです。そしてブラシの使い心地もよかった。
子供用も年齢より下のものを選ぶとちょうどいいと思います。
工夫が必要でした💦
歯磨き粉に関しては、未だ探し中で日本で愛用していた物と半々で使っています。
アメリカでゲットした子供用のものを少し紹介~。
一番左はフッ素や合成界面活性剤を使っていないOrajelのベリー味。
真ん中のHelloは人気商品とのこと。
右は歯医者さんで頂いたもの。
この2つはフッ素が入っています。歯医者ではフッ素入りを勧められました。
子供たちは一応どれでも大丈夫でした。甘い味もついていますしね~。
ちなみに私達が日本で愛用いていた商品はコレ。
すごくオススメです!!!
パックスは昔からある安心した材料でできています。
右の青いパックスは大人用です。すごく自然なやさしいミント味。そして安い。
発泡剤が入っていないので泡がほとんど立ちません。
だからこそ磨き残しを意識できます。
それから使用後に飲食しても変な味は一切しません。
そして着色汚れがほとんどつかないです。
すごくないですか?かなりの優れものです。
ドラックストアではなかなか置いていませんがアマゾンで買えます。
せっけんハミガキもとってもいいです。子供用の定番ですね。
同じくらい満足できるものがはたしてあるのだろうか。
いや、アメリカにだっていいものはたくさんありますものね!!
時間は必要~。
皆様、日本から少しお持ちになってくださいね!
Thank you😊
Comments