アメリカでの車事故①💥🚙

コラム
この記事は約2分で読めます。

アメリカに来て、特に郊外に住まわれる方は車が必須アイテムになります。そして、車の事故についてはよくよく知っておかなければなりません。ぶつけてしまったり、ぶつけられてしまったり。思った以上に頻繁にあるような気がします。

そんな時の為の対処法をまとめました。

まず、事故が起きてしまったら、

✖ ごめんなさい I am sorry.
〇 大丈夫ですか? Are you OK?

アメリカに30年以上住む旦那ちゃん家族が言うので間違いないと思います!!

日本人はすぐに「すみません」と言ってしまう。

事故後に、気が動転してしまいきちんとした判断ができない。

自分の過失が100%だと瞬間的に思ったとしても、実は違う場合もあります。

また、お互いに過失がある事故の場合は、謝罪したことによって示談交渉が難しくなる危険性もあります。

あの時謝られたから私は全然悪くない!

と、自分の過失を認めない場合が多いのだそうです。

えーっ💦💦

その発言を逆手にとって交渉を有利に運ぼうとする人も少なくはないんですね。

ここはアメリカ。日本じゃない。。。改めて思い知らされます😳💦

なので、不用意に謝るのではなく、相手の方の身体を気遣う言葉をかける。

心配していることを伝えると、相手も悪い気分はしないはずです。

運転の際は、この事を念頭に置いておきましょう。

②に続きます。

 

Thank you😊

Comments

タイトルとURLをコピーしました